7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広陵町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第2号12月13日)

そのためには、地球温暖化対策計画における区域施策編策定する必要があります。この地球温暖化対策区域施策編というのは、今回作った計画をより具体的に広陵町で何をやるんですかという実施計画レベルまで落とし込む計画策定する必要があります。これは昨年やったいわゆる計画条件、これは補助金を使ってやったんですが、2年以内にこの区域施策編を作りなさいというのが条件になっていました。

奈良市議会 2021-09-13 09月13日-02号

また、本市の脱炭素化、また2050年のCO2排出ゼロについての考え方ということでございますが、本市地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく実行計画区域施策編といたしまして、2011年3月に奈良地球温暖化対策地域実行計画策定いたしております。また、気候変動枠組条約におけるCOP21でのパリ協定や、社会情勢の変化に合わせまして、2017年3月には本計画を改定しております。 

大和高田市議会 2011-06-01 平成23年6月定例会(第3号) 本文

県及び特例市以上におきましては、区域施策編事務事業編策定しなければなりません。  奈良県におきましては、昨年度策定され、本年度から実施されています。奈良市におきましても、同様に実施されています。橿原市につきましては、本年度と来年度で、自主的に区域施策編についても策定することとなっております。  本市でも平成21年3月に大和高田市地球温暖化防止庁内実施計画策定されております。

  • 1